が手に入りました。秋に満開の櫻花の花見と、真紅に染まった
紅葉狩りが同時に楽しめる場所が、愛知県豊田市小原町にあり
ます。これは其処の桜樹の挿し木苗ではないかと思います。❔
育てられるかわかりませんので、まだカテゴリーには入れていません。
四季桜について 小原観光協会 さんへ。
小原四季桜まつり 豊田市
時の流れは速い物でもう師走に入ります。何かと気持ちも慌ただしく
なります。何事も焦らづ慌てづ、ゆっくりと落ち着いて行動しましょう。
後悔、先に立たず。!!
♪ 荒城の月(ジャズバージョン) 八代亜紀 ♪
八代亜紀と素敵な紳士の音楽会 〜LIVE IN QUEST〜
鷺が舞っているように花開く鷺草。この時期に咲きます。
自然界では、年々鷺草も数少なくなっているようです。
日本古来の植物が、消滅してゆくような ・・・・・ ❔
いづれは人類も住めなくなるのかな ・・・・・ ❔
地球が平和であり続けて貰いたいと願うばかり ・・・・
八代亜紀 - ライヴ・イン・ニューヨーク (ダイジェスト)
『夢の夜 八代亜紀ライヴ・イン・ニューヨーク』 2013.8.21
いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_
ポチっと ⇩ よろしく
にほんブログ村
花・ガーデニングランキング
盆栽界では今は芽摘み、葉刈りのシーズンらしいですが、オイラは
勉強中で良くわかりません。見よう見まねでこれからは続きます。
⇧ 実験の犠牲になる木。名前も知らない木。
太い伸びてる枝は犠牲枝です。太らせる為。
2,3芽残して枝先を摘まみます。
残った葉は、上の葉は元から切り落とします。
下の葉は、半分ほどに切ります。
詳しい事はオイラもわかりませんので検索してください。
頂き物のダリアです。⇩
ダリアは今まで育てた事はありません。しかも鉢植え! 初めて見ました。
まぁ、一夏持てば良い方かな❔ (^^;)💦
・菊科。
・学名
Dahlia pinnata
Dahlia : ダリア属
pinnata : 羽状の
Dahlia(ダリア)は、
18世紀のスウェーデンの
植物学者の
「Dahl ダールさん」の
名前にちなむ。
・別名
「天竺牡丹(てんじくぼたん)」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:まこと
★まこと 1946年生まれ。
愛知県民、愛知県在住。
職業、無職。B型