趣味の鉢植え植物

手持ちの鉢植え植物の紹介です。素人が勝手に綴っています。あまり参考とかにしないで下さい。

Left Alone


Abbey Lincoln - Left Alone


マル・ウォルドロン&ジャッキー・マックリーンで有名な「レフト・アローン。

また、「角川 春樹」の映画でもお馴染みの曲です。



   9月も今日で終わり。もう10月になってしまいました。今月も宜しくお願い致します。           ( ^^) _旦~~


▼ 今日の花写真は、『 彼岸花 (曼珠沙華) ② 』 です。▼

   ■ 花のあとで葉が伸びてくるが、冬と春を越して夏近くなると葉は全く消えてしまう
    (不思議♪)。
    花と葉を同時に見ることはできない。葉のあるときには花はなく、
    花のときには葉がない。このことから韓国では 「サンチョ(相思華)」と呼ぶ。
    「花は葉を思い、葉は花を思う」という意味から。
   ■ 根のところにはリコリンという毒があるが、この毒は水で何回もさらせばとれるので
    昔の人はこの根の部分からデンプンをとって飢饉の際の食料とした。
009_2482.jpg

   ■ 彼岸(ひがん)と此岸(しがん)
    彼岸 = 浄土(向こう岸。極楽浄土。仏教では 彼岸はちょうど西方にある と
     考えられてきた)
    此岸 = 現世 (こちら側の世の中。 迷いが満ちた世界)
   ■「暑さ寒さも彼岸まで」。ちょっと涼しくなってきた9月中旬頃、突然茎が伸びてきて
    鮮やかな色の花を咲かせ数日で花が終わって茎だけになる。花が白い種類もある。
    白花曼珠沙華(しろばなまんじゅしゃげ)。ちなみに黄色いのは「鍾馗水仙」かも。
   ■ お彼岸の季節、田んぼのあぜ道や土手で 見かけることが多いが、
    これは、ノネズミがあぜ道や土手に穴を開けるのを彼岸花の毒性のある球根を
    植えることで防ぐためとか、彼岸花の根茎は強いので田んぼのあぜ部分に植えて
    あぜの作りを強くするため、とか言われている。
  オイラの子供の頃は、大人達から怖い花と聞かされていたので、恐くて触れなかった。!
009_2486.jpg

ΔΔ 猫   用   品 ΔΔ




https://books.rakuten.co.jp/


▲ページ先頭へ

🌺 拍手ボタン 🌺
スポンサーサイト



  1. 2017/09/30(土) 20:44:27|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファンキー


Grant Green - It Ain't Necessarily So (1962)


Album: The Complete Quartets with Sonny Clark

Grant Green (guitar), Sonny Clark (piano), Sam Jones (bass), Art Blakey (drums).

Composed by George & Ira Gershwin.

Recorded: Englewood Cliffs, NJ, January 13, 1962




今日の花写真は、『 彼岸花 (曼珠沙華) 』 です。

   ・彼岸花(ひがんばな)科。  ・学名  Lycoris radiata
     Lycoris : ヒガンバナ属   radiata :放射状の舌状花をもつ
     Lycoris(リコリス)は、ギリシャ神話の海の女神 「Lycoris」の名前から
     採ったもの。花がとても美しいことから。
009_2478.jpg

   ・開花時期は、 9/15 ~ 9/末頃。   ・原産地中国。
   ・ちょうど秋のお彼岸の頃に咲く。
   ・別名
    「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ) ”天上の花”という意味。
    おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天から
    ふってくるという仏教の経典による。
009_2479.jpg

ΔΔ 猫   用   品 ΔΔ




▲ページ先頭へ

🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2017/09/29(金) 20:08:00|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Londonderry Air


BILL EVANS "Danny Boy" Piano solo.







▼ きょうの写真は、『 四谷の千枚田 初秋の風景 』 です。 ▼

009_0193.jpg

 鳳来寺山の北、標高883mの鞍掛山の麓に広がるのが「四谷の千枚田」です。高低差約
200mの斜面に400枚を超える水田があり、四季折々の美しい姿が楽しめます。
先人たちが丹念に石を積んで築いた貴重な棚田を、地域の人々が大切に守り続けています。
中央の道は徒歩で散策でき、サワガニやカエルなど、様々な生き物による生態系を垣間見る
こともできます。
日本の原風景と呼ぶにふさわしい、人と自然が共生する景観に心が和みました。
以上、中日新聞小冊子「Clife」(シーライフ)より引用させて頂きました。m(__)m

009_0194.jpg

山の天気は、変化がはやいです。見る見るうちに黒雲が湧いてきました。

009_0185.jpg

ΔΔ 猫   用   品 ΔΔ




▲ページ先頭へ

🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2017/09/28(木) 20:03:17|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

画像で聴く里の秋


里  の  秋






 今日は、医者に行って来ました。一週間前にも行きました、それは、手術痕の傷が一部分だけ水膨れみたいに盛り上がって来たからです。初めは執刀医の居る大きな病院へ行こうと思いましたが、遠いし電話などで予約を取るのも面倒そうだしで、いつもの内科・泌尿器科の町医者に行きました。専門以外なので当にはしませんでした、何処か紹介でもしてくれるだろうと思って行きました。その日は診察してもらい、飲み薬と塗り薬を一週間分貰って帰りました。一週間経ちあまり変化も無いので、今日は執刀医の所へ紹介状をお願いして帰りました。    しかし、
一年も経ってから傷跡がこんなになるなんてあるのかなぁ? 触っても痛くも無いし ・・・


▼ きょうの写真は、『 四谷の千枚田 初秋の風景 』 です。 ▼

009_0190.jpg


009_0191.jpg

ΔΔ 猫   用   品 ΔΔ




▲ページ先頭へ

🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2017/09/27(水) 20:00:28|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

童  謡


 『 赤 と ん ぼ 』






▼ きょうの写真は、『 四谷の千枚田 初秋の風景 』 です。 ▼

「棚田」だからと言って、田圃の写真ばかりではありません。 ^m^ナニカ?

009_0169.jpg


009_0178.jpg

ΔΔ 猫   用   品 ΔΔ




▲ページ先頭へ

🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2017/09/26(火) 19:38:54|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

まこと

Author:まこと
★まこと 1946年生まれ。
愛知県民、愛知県在住。
職業、無職。B型

ランキング

   
   
にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へ
にほんブログ村
   

花・ガーデニングランキング
       

カテゴリ

鉢植え植物 (2504)
アオツヅラフジ (1)
イチョウ (2)
ウメ (1)
ウメモドキ (3)
エノキ (2)
カランコエ (2)
キンズ (5)
クチナシ (3)
サツキ (1)
サルスベリ (4)
シマトネリコ (2)
セキショウ (1)
ツルウメモドキ (4)
ツワブキ (1)
ナツヅタ (3)
ナンテン (1)
ニワウメ (2)
ハゼノキ (2)
バラ (1)
ヒサカキ (1)
ヒメヒイラギ (4)
ピラカンサ (2)
ふうらん (1)
ヘデラ (1)
マツ (3)
ヤブコウジ (1)
ユスラウメ (1)
その他 (5)

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ