Eddie Higgins
もう3月も終わってしまいます。3月=去る。明日から事業所などは「新年度」になります。
【 新会計年度 】
4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括る。
江戸時代までは、暦年とは別の「年度」というものはなく、1月から12月までで会計を行っていた。しかし、明治維新の後、政府の財政が苦しく、暦年と合わせることができなくなって「年度」が作られた。その為、当初は年度の始期が頻繁に変えられた。1886(明治19)年に、現在の4月から翌年3月までとなった。
会計年度の始期が4月1日となったのは、秋の収獲後の徴税の都合の為であるとされている。また、イギリスでかつて3月25日を新年としており、金銭の精算に一週間の猶予が認められていたからとする説もある。
【 エイプリルフール,万愚節 】
罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。
その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされている。
また、インドでは悟りの修行は春分の日から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もある。
※ エイプリルフールだからといって、「嘘」はあまり言わない方が良いと思うよ。^m^
▼ きょうの写真は、『 我が家のカエデの新芽です。 』 です。 ▼
スポンサーサイト
- 2018/03/31(土) 20:00:45|
- 鉢植え植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
You and the night and the music
今年の桜は、何処も種類にかまわず殆ど一斉に開花してしまったので、管理する方は大忙しで
はないでしょうか? オイラの近くの枝垂れ桜がメインの公園は、毎年4月1日が桜まつりの
開催日なのですが、すでに満開状態になっています。桜まつりが始まる頃には散ってしまうか
も! まだ提灯も売店も何も準備は出来ていないようです。 どうする?!
▼ きょうの写真は、『 昨日の続き ソメイヨシノかな ? 』 です。 ▼
- 2018/03/30(金) 20:06:36|
- 鉢植え植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホットハウス 市原ひかり 纐纈歩美 清水絵理子
HOT HOUSE JAZZ LIVE 2012/11/14
高田馬場 HOT HOUSE JAZZ LIVE の風景
⇩ 今日の桜は「ソメイヨシノ」かな ? ⇩
- 2018/03/29(木) 20:10:06|
- 鉢植え植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さとのうた童謡ジャズコンサート2017
2017年11月25日 尾張旭市文化会館で行われた「さとのうた童謡ジャズコンサート」から
「荒城の月」です。
ボーカル 粟田麻利子 | アレンジ 山本翔太
バイオリン 北床宗太郎 | ピアノ 後藤浩二 | ベース 名古路一也 | ドラム 山下佳孝
合唱団 We Are ONe(指揮 美口啓子 | 伴奏 西濱由有 | ソロ 奥村育子)
●粟田麻利子 〜 大阪大学文学部を卒業後会社員を経て、2007年秋より奨学金を得てバークリー音楽大学へ留学。在学中New York Voices Scholarshipを受賞、同大学を首席で卒業。第11回神戸ジャズボーカルクイーンコンテスト入賞、第5回さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト・グランプリ受賞、国際大会Jazz Vocal Contest 2014ファイナルに選出。コロムビア等から自己のアルバムをリリースする他にも童謡やフラのジャズアレンジCDをプロデュースするなど幅広い音楽性を持つ注目の若手女性ジャズシンガー。
●山本翔太 〜 4歳でピアノを始めるが8歳で勝手に教室を辞めてくる。しかし色々あって14歳の時に曲を作る事に目覚める。2010年より京都コンポーザーズジャズオーケストラに提供しこれまでに10枚超のアルバムに参加。米国際大会ASA’17 / HSC’16最優秀ジャズ賞、ISC’16 / SongDoor’17佳作。世界的マリンバ楽団Mario Nandayapa Quartet (Marimba Nandayapa) へ作品を提供しメキシコツアー2017に参加。国内外の演奏家、劇音楽、イベント、出版など幅広い分野に作品を提供する。
なに!?この暖かさ ! あっちもこっちも、あの木もこの木もあっという間に満開です。
オイラもついつい、暖かさに誘われて、久し振りに散歩に出掛けました。コンデジ持って。
今日は、至急に撮って来た写真を、予定を変更して、アップ致します。( ^^) _U~~
⇩ まずは、「ヤマザクラ」です。⇩
(^^)v 明日へ つづき まぁ~~っす。 (-。-)y-゜゜゜
- 2018/03/28(水) 20:00:13|
- 鉢植え植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(vib)大井貴司 (p)高木里代子 Vibraphone (ビブラフォン) vibraharp ジャズ
『大井貴司&Super Vibration』 2015.12月 @ 立川 ハーフトーン
(vib)大井貴司(Takashi Ooi)、(p)高木里代子、(b)山下弘治、(d)橋詰大智
ぱいぱいジャズ美の異名をもつ「エロすぎるジャズピアニスト」
ある朝のニュースショーに出演して演奏を披露したときには、放送後、テレビ局に
「朝からオッパイ出し過ぎ!」と苦情が殺到した武勇伝の持ち主でもあります。
いずれにせよ「これからの人」だと思います。
春爛漫 ・・・・・・ オイラの頭は常春だ (^^♪
「春眠 暁を覚えず」 最近は一日中眠たい。これが春なのか ?
⇩ 暖かくなって芽出しを始めた我が家の「ツルウメモドキ」 ⇩
⇩ 若葉になって来た我が家の「梅ノ木」 ⇩
- 2018/03/27(火) 20:10:50|
- 鉢植え植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0