Corea,Gadd,Berg Quartet No1 part 2
VIDEO
Quartet No.1-part-2 - Live In München 1992 chick corea - piano bob berg - sax eddie gomez - bass steve gadd - drums
2018年暮れも押し迫って来ました。この一年、皆様には大変お世話になり厚く御礼申し上げます。 皆様にとって、来年も良い歳でありますようにお祈願申し上げます。.:*゚..:。:.(´人`願).:*゚:.。:. オイラにとっては、この一年もダラダラと過ぎてしまったなぁε-(ーдー)ハァ やろうと思っても、あとで 後で、で何もしないうちに過ぎ去ってしまった。来年こそは頑張ろう (=゜∀゜)お前なら出来るさ!
▼ きょうの写真は、「馬酔木のツボミ」です。▼
▼ 冬はコタツで、ゲームで遊んでポイントを貯めよう (^^♪ ▼ ◆ 年 末 ・ 年 始 飲 ん だ ら 乗 る な ! 乗 る な ら 代 行 頼 め !◆
スポンサーサイト
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
2018/12/31(月) 19:35:05 |
鉢植え植物
| トラックバック:0
Corea,Gadd,Berg Quartet No1 part 1
VIDEO
Quartet No.1-part-1 - Live In München 1992 chick corea - piano bob berg - sax eddie gomez - bass steve gadd - drums
年末年始の特別TV番組になって、毎年見たくも無いようなナイヨウの番組だらけだ。(-"-怒) だいたいニュースの時間帯がちっとも見当たらないΣ(゚Д゚;)アラマッ ⇦ 地上波の話だが////・・・・・・ うちはケーブルテレビだけど、そんなにチャンネルを選べれる訳じゃないし、正月中はニュースも見れ ないのか( -.-) =зフウー 民放は仕方ないとして、国民放送はもっとニュースを増やして欲しいぞ。
▼ きょうの写真は、「センリョウとマンリョウ」です。▼
▼ 冬はコタツで、ゲームで遊んでポイントを貯めよう (^^♪ ▼ ◆ 年 末 ・ 年 始 飲 ん だ ら 乗 る な ! 乗 る な ら 代 行 頼 め !◆
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
2018/12/30(日) 19:50:16 |
鉢植え植物
| トラックバック:0
Eddie Gomez Trio - Jazzfestival Viersen 200
VIDEO
● Tracklist: 1. Love Letter 2. Trikings 3. Palermo 4. My Foolish Heart ● Personnel: Eddie Gomez - bass Stefan Karlsson - piano Duduka Da Fonseca - drums ● Eddie Gomez Trio (Stefan Karlsson, Duduka Da Fonseca): Live at 22. Internationale Jazzfestival Viersen 2008, Germany 今朝はあまり雪も降らないこの地方に積雪があった。6時頃トイレに起きて見たのだが、そのあと また寝込んでしまって、起きたのは9時過ぎだった。その頃にはだいぶ融けてしまっていた。(ノД`)ハァ 今年もあと少し、このブログも年中無休でやるつもりだが、気分次第で三が日は休むかも (~ヘ~;)ウーン そんな事で、どちら様も 良いお年を・・・・
▼ きょうの写真は、「ミニ薔薇 2」です。▼
▼ 冬はコタツで、ゲームで遊んでポイントを貯めよう (^^♪ ▼ ◆ 年 末 ・ 年 始 飲 ん だ ら 乗 る な ! 乗 る な ら 代 行 頼 め !◆
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
2018/12/29(土) 19:50:08 |
鉢植え植物
| トラックバック:0
chick corea, bob berg, steve gadd, eddie gomez
VIDEO
jazzgipfel stuttgart 92 - 01 humty dumpty
今日はなにも書く事もありません。オイラは作文が苦手だから フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3 そういえば年末だから、皆さん忙しくてブログ巡りなんてやってられない、と言う方々の為に 皆さん、良いお年を ・・・・・・
▼ きょうの写真は、「ミニ薔薇」です。写りは良くないけど(/ω\) ▼
▼ 冬はコタツで、ゲームで遊んでポイントを貯めよう (^^♪ ▼ ◆ 年 末 ・ 年 始 飲 ん だ ら 乗 る な ! 乗 る な ら 代 行 頼 め !◆
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
2018/12/28(金) 19:50:11 |
鉢植え植物
| トラックバック:0
Eddie Gomez - Ohne Filter 1990
VIDEO
Eddie Gomez, bass Dick Oatts, soprano & tenor sax Kenny Werner, piano & synths Steve Gadd, drums
間もなく年末年始休暇が始まる方々も多いと思われます。ここでは長期休暇前の心構えを挙げて行きます。 1.年明けはすぐに月例更新 正月三が日が明けた1月4日は金曜日です。この日が年明け初出勤の方もいらっしゃるでしょうし、あるいは この日を休暇にして翌週の1月7日が年明け初出勤となる方もいらっしゃるでしょう。いずれにしましてもそ のすぐ後に1月の月例更新の日である1月9日となります。年明けの業務を開始してすぐに月例更新が待って いると覚えておきましょう。 2.休暇中に溜まっていたメールに注意 休暇中に沢山のメールが溜まっている場合は、一通一通の処理がおざなりになりがちです。うっかり添付 ファイルを開いてしまわない様に、添付ファイルとリンクには注意をはらいましょう。 3.新型のランサムウェアのニュースに注意 長期休暇中に新型のランサムウェアが出現するかもしれません。通常の業務をしている時であればオフィス の誰かがこの様なニュースに気が付いてマルウェアなどの情報が広まるかもしれませんが、長期休暇明けは その様な情報無しでメール処理に向き合うかもしれません。まずはその様なニュースが流れていないかを 確認しましょう。 4.バックアップをとっておく 不幸にして上記の様なランサムウェアに感染してしまってファイルを暗号化されてしまうかもしれません。 それに対処するには長期休暇前にファイルのバックアップをとっておきましょう。 この他にも「酔ってメールを読んだせいでフィッシングにひっかかった」「眠い状態で頭がはっきりしてい ない時にメールを読んだせいでフィッシングにひっかかった」と言うツイートを散見します。休暇中には この様な点にも注意しましょう。 ── ウイルス感染などの被害にあわないために・・・ 被害を防ぐためには、パソコンのOSやソフトウェアの更新プログラムの適用と、ウイルス対策ソフトを利用 して定義ファイルを最新に保つ、2つのことが重要です。 『 以上、BIGLOBEセキュリティニュースより引用。m(__)m 』
▼ きょうの写真は、「 ベゴニアの花 」です。▼
▼ 冬はコタツで、ゲームで遊んでポイントを貯めよう (^^♪ ▼ ◆ 年 末 ・ 年 始 飲 ん だ ら 乗 る な ! 乗 る な ら 代 行 頼 め !◆
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
2018/12/27(木) 20:00:07 |
鉢植え植物
| トラックバック:0