趣味の鉢植え植物

手持ちの鉢植え植物の紹介です。素人が勝手に綴っています。あまり参考とかにしないで下さい。

梅雨明け



今年は大部分の地域が今日梅雨明け宣言したようだ。あまり雨も降ってないようだが大丈夫か❔
これからは熱射地獄の干ばつ被害か。Σ(゚д゚|||)  暑くなるとオイラのような呼吸器が壊れた
人間はちょっと動くと呼吸が苦しくなるから困る。👴 どうかあまり暑くなりませんように 🙏

晩酌で焼酎を飲むのに、氷がすぐに解けて水っぽくなってしまうので、保温効果の高いマグカッ
プを買ってきて変えてみた。これなら氷が飲み終わるまで残っていて調子がよろしい。😄   

0627_4543.jpg

いつもありがとうございます。


ポチっと ⇩ よろしく


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ




🌺 拍手ボタン 🌺
スポンサーサイト



  1. 2022/06/27(月) 20:15:09|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0

参議院選挙



参議院選挙が始まったみたいで、TVを見てると相変わらず選挙の時だけ、ギャーギャーと喚き散らして
おります。こちらは幸運にも「ド田舎」ですから選挙カーなどが巡回して来ることはありません。😊 
一応もっともらしい公約?を叫んでおられます。 が、選挙が終われば何処へ潜り込んだのか声も聞こえ
無ければ顔も見えません。あの公約も当選してしまえばどうでもよい物のようです。わしゃ知らん!😞
政治もできない政治家ばかり!!  選挙なんてどうでもいいや ・・・・・   まじめにやれっ!!

0623_4544.jpg

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ポチっと ⇩ よろしく


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ




🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2022/06/23(木) 14:10:05|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0

駅前で野菜栽培!


今朝のTV番組「めざまし8」(フジテレビ)で、名古屋駅前で野菜を栽培しているという話題が上った。
見てみると道路の緑樹帯のような所に茄子やらの野菜が綺麗に植えられている。その中に白い看板が立っ 
ている。「植えられた方は、速やかに撤去をお願いします。」と書かれていた。オイラは別に草ぼうぼう 
にして、税金使って草刈りしたりするよりは、この方がよっぽど良いのではないかと思った。できれば中央
分離帯を全部野菜畑にして貰いたいものだと思った。そのうちに河村名古屋市長がお出ましになって、オイ
ラと同じ考えのようなコメントを述べていた。市長のお言葉があってから看板の「撤 去」という言葉は消え
て「申し出てください。」に変わったようです。これは許可になって野菜は残るのかな。❔       

★ 誰が? なぜ? 名駅前に畑、ナスやミニトマト栽培 名古屋市は撤去促す。★



今日も起こしいただき、ありがとうございます。m(__)m



ポチっと ⇩ よろしく


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2022/06/15(水) 13:33:09|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0

梅雨入り


オイラの地方も今日梅雨入り宣言されました。日中はシトシトと止み間もなく梅雨らしく降り続けていました。
気温も半袖では寒いくらいです。年寄りは体温調節もうまく取れないようで、寒いのか暑いのか感じとれなく 
なっているようです。😞 梅雨が無ければ作物などの生育にも困るでしょうからありがたい雨ですかね。😅 
最近は、年金は下げらるけど物価上昇の歯止めはかからない。あれもこれも値上げのラッシュ!!      
★ ”家計「値上げ許容度」は低下か 民間シンクタンクが分析”   時事通信   Yahoo! Japan  
★ ”約24年ぶりの円安…止まらない値上げに拍車?生活に打撃 コーヒーや菓子も…今後の影響は



0614_1899.jpg



ありがとうございました。m(__)m



ポチっと ⇩ よろしく


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2022/06/14(火) 20:09:28|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0

久しぶりに覗いてみた(*^^*)

久しぶりに更新するつもりで開いてみた。FC2でこの編集ページに辿り着くまで苦労した。^^;
分かって見れば簡単な事だったが、不慣れなオイラはさっぱりわからない。(≧▽≦)
これからは毎日とはゆかないと思うが、また、書くことがあれば更新はしてみたいと思います。

ブログを中断してからは、自分の時間も増えて他の興味ある事に手が出せるようになった事は
とても嬉しいです。鉢植えにゆっくりと水を遣ったり、一鉢一鉢目を通したり世話ができるように
なりました。PCとはちょっとだけ距離が出来ました。
これからは更新してもジャズや写真はやらないつもりです。ブログ名を変えないといけないかな?
また、お目に留まりましたらよろしくお願いいたします。



⇩ あ  じ さ い ⇩

0612_3501.jpg


ありがとうございました。m(__)m


ポチっと ⇩ よろしく


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ


🌺 拍手ボタン 🌺
  1. 2022/06/12(日) 15:11:39|
  2. 鉢植え植物
  3. | トラックバック:0

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

まこと

Author:まこと
★まこと 1946年生まれ。
愛知県民、愛知県在住。
職業、無職。B型

ランキング

カテゴリ

鉢植え植物 (2504)
アオツヅラフジ (1)
イチョウ (2)
ウメ (1)
ウメモドキ (3)
エノキ (2)
カランコエ (2)
キンズ (5)
クチナシ (3)
サツキ (1)
サルスベリ (4)
シマトネリコ (2)
セキショウ (1)
ツルウメモドキ (4)
ツワブキ (1)
ナツヅタ (3)
ナンテン (1)
ニワウメ (2)
ハゼノキ (2)
バラ (1)
ヒサカキ (1)
ヒメヒイラギ (4)
ピラカンサ (2)
ふうらん (1)
ヘデラ (1)
マツ (3)
ヤブコウジ (1)
ユスラウメ (1)
その他 (5)

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ