TRISPACE - Nightfall / Music Video
林祐市(Pf) 大村守弘(B) 山下佳孝(Ds)
2008年に結成された日本のピアノ・トリオ。ピアニストの林祐市をリーダーに、ベーシストの大村守弘、
ドラマーの山下佳孝が加わる。活動は名古屋を拠点。イタリア、スペイン、ポーランド、アイルランドの
ジャズ・マガジンやインターネット・ラジオで取り上げられるなど、国内のみならず欧州でも注目を集め、
2014年には、イタリアでのライブツアーを成功させている。2010年6月、『トライスペース』でアルバム
・デビュー。2014年11月、スウェーデンでレコーディングした3rdアルバム『NIGHTFALL』をリリース。
林祐市の作り出すオリジナル曲は、コンテンポラリーでありながら、叙情的でシンプルな美しいメロディー
が特徴であり、それを透明感あるピアノ、温かみのあるベース、エッジの効いたドラムの3人の個性がぶつ
かりながら支え合って、絶妙にブレンドされている。
⇩ 八剱神社⑴ ⇩
★
★
今回の大寒波もようやく退却をするようです。明日から温度が上がって来るようです。春の暖かさも。
コロナウイルスもこの調子で衰退してくれればよいのですが。 政治が後手後手に回って、すでに
かなりの数の「失職者」が出ているようです。一体国はどうするのでしょうか o( ̄ー ̄;)ゞううむ
それでは、昨日の「なんて読む?」の回答発表でぇ~っす。(o д ・);oo☆ドキ♪ドキ
● 問題:「享ける」の読み方は?(享年○○歳の享)
⇩
⇩
⇩
⇓
⇩
● 答え
享ける : うける でした。(^^♪
「この世に生を享(う)ける」などと用いられる。亡くなったときの年齢を意味する「享年」には
「天から享けた寿命」という意味合いがあるとか。生まれるときにも死ぬときにも使われるのが、
ちょっと不思議な漢字。
ポチっと ⇩ よろしく
- 2021/01/12(火) 19:50:25|
- ジャズ
-
| トラックバック:0
-